• HOME
  • オフィスeo光電話
  • 宅内設備

オフィスeo光電話
宅内設備

オフィスeo光電話
  • サービス内容
  • 料金
  • 宅内設備
  • 通話料
  • サービス提供エリア
  • ご利用までの流れ
  • 事例紹介
  • よくあるご質問
    • サービス内容について
    • 電話番号について
    • 料金について
    • 各種手続きについて
    • 工事について
  • サービス内容
  • 料金
  • 宅内設備
  • 通話料
  • サービス提供エリア
  • ご利用までの流れ
  • 事例紹介
  • よくあるご質問
    • サービス内容
      について
    • 電話番号
      について
    • 料金について
    • 各種手続き
      について
    • 工事について

仕組み

  • (※1) 弊社にてご用意いたします。
  • (※2) お客さまにてご用意いただきます。
  • (※3) お客さまにて電源をご用意いただきます。
  • (※4) ご契約内容によって弊社が提供する場合がございます。
  • (注) 上記は機器構成例となります。お客さま宅内の状況により別途工事、端末の設置が必要となる場合があります。

弊社端末設備(お客さま宅内に設置)

回線終端装置

オフィスeo光ネット構築時に回線終端装置の設置・接続確認までを弊社にて実施いたします。

回線終端装置までの配線工事は弊社にて行いますが、配管などが必要な場合は、お客さまにてご用意いただきます。
また、必要により壁面などを開口する場合があります。

  • 工事概要につきましては、調査時に調査員、もしくは営業担当者にご確認ください。

光電話ゲートウェイ

オフィスeo光電話構築時に光電話ゲートウェイの設置・接続確認までを弊社にて実施いたします。

光電話ゲートウェイは、回線終端末装置付近に設置し、その配線工事は弊社にて行います。

  • 工事概要につきましては、オフィスeo光インフォメーションデスク(0120-933-998)、もしくは営業担当者にご確認ください。

お客さま接続機器(音声系ネットワーク)

光電話ゲートウェイからPBXまたは電話機までの接続および設定はお客さま側でお願いします。
電話配線につきましてもお客さま側でご用意ください。

お客さま側での工事部分につきまして、弊社協力会社のご紹介もいたしておりますので、必要によりオフィスeo光インフォメーションデスク(0120-933-998)、もしくは営業担当者にご確認ください。

光電話ゲートウェイ・インターフェイス

  • アナログゲートウェイ…電話機を直接接続するか、PBXなどのアナログインターフェイスと接続します。
    1台で4ch収容できます。
  • BRIゲートウェイ…PBXなどのBRIインターフェイスと接続します。(S/T点のみ)
    1台でISDN64相当×2=4ch分を収容できます。
    BRI…通信速度144kbpsのISDN回線インターフェイス規格
  • 回線終端装置、光電話スイッチ、光電話ゲートウェイには、電源が必要です。お客さまにてご用意ください。
  • オフィスeo光ネット工事日とオフィスeo光電話回線工事は、別の日程となります。オフィスeo光ネットの開通工事日が確定次第、オフィスeo光電話開通工事日を調整させていただきます。
  • 番号ポータビリティの切替工事につきましては、事業者ごとで対応可能な時間が異なりますが、弊社は原則平日9時~17時での受付となります。
  • 番号ポータビリティ工事の内容に従い、休止工事費が別途NTTより請求される場合があります。