• HOME
  • オフィスの環境を改善したい
  • SDネットワークサービス(Cisco Meraki)

SDネットワークサービス
(Cisco Meraki)

  • 特長
  • 機能
  • 提供機器一覧
  • 料金
  • ご利用の流れ
  • 事例紹介

こんなお客さまにおススメ!

  • 業務データを扱う社内ネットワークがインターネットに接続されている。
  • 安価に社内のセキュリティ対策をしたい。
  • ウイルス対策ソフトやファイアウォールでは防御できない攻撃を防ぎたい。
  • 自社のセキュリティ対策にかかる負担を軽減したい。
  • お客さまや従業員向けに高品質でセキュアなWi-Fi環境を構築したい。

サイバー攻撃が多発する中、社内では利用する端末にパソコン、スマホ、複合機など、情報端末は増え、企業として”ネットワーク全体”のセキュリティ強化が求められています。
SDネットワークサービスでは、専用BOX(Cisco Meraki)を設置することでお客さまのネットワークセキュリティ対策を強化し、またお客さまのセキュリティ対策に掛かるご負担(設定変更などの対応)を弊社が代行することで軽減いたします。

特長

SDネットワーク専用BOX(Cisco Meraki)が不正通信を検知・ブロック

  • 外部からの不正な通信、不正なプログラムによる攻撃を検知、ブロック。
  • 不正侵入への対策
  • 内部から不正サイトや不正URLへのアクセスをブロック(業務上不要となるURLの制御も可能。)

セキュリティ状況をお客さまと共有

  • サイバー攻撃などの発生履歴をセキュリティレポートで共有。
  • 現在の状況について、専用Webページで確認することも可能。

設定変更に関するサポート

お客さま側のネットワークの変更やセキュリティポリシーの変更は弊社コールセンターにて設定変更を代行。面倒な運用負担が軽減できます。

Wi-Fi機能を含めた一体型もご用意

オフィス内で必要となるWi-Fi機能を含めた一体型の専用BOXもご選択いただけます。

サービスイメージ

機能

SDネットワーク専用BOX (Cisco Meraki)

IPS

脅威からネットワークを保護。最新のシグネチャを常に運用

AUTO VPN

3クリックでのVPN実装。セキュアな拠点間通信

コンテンツフィルタリング

70以上のカテゴリを持つ数十億のURLデータベースを活用

アンチマルウエアアンチフィッシング

HTTPトラフィックの監視。安全なウェブ利用

アプリケーション可視化コントロール

アプリケーション可視化制御(帯域制御、優先制御)

SD-WAN

Meraki Insight の分析機能やアプリベースのローカルブレイクアウト

  • (注) 機能の一部が利用できない機種もございます。

SDネットワーク専用BOX(Cisco Meraki)に
搭載されるマルウエア対策機能は、
次世代マルウエアソリューションとして、業界最高水準のものの1つです。

Cisco Talosはサイバーセキュリティに関する情報を収集・分析することで、脅威への知見を高め、迅速な対応を実現する脅威インテリジェンスチームです。「Cisco Meraki」には、このインテリジェンスが適用されています。Cisco Talosは、世界最大規模のビッグデータを日々解析することで、いち早く脅威への対応を可能にします。

  • 詳しくはこちら

弊社免責事項

  • 新種ウイルスや攻撃の発生により、お客さまの環境に影響を及ぼした場合は免責とさせていただきます。
  • 機器で対応できないウイルスや攻撃の発生により、お客さまの環境に影響を及ぼした場合は、免責とさせていただきます。

提供機器一覧

  UTM
機種 MX67 MX67W
(Wi-Fi一体型)
MX85
機器イメージ MX67 MX67W MX85
セキュリティ
スループット
300Mbps 300Mbps 700Mbps
接続推奨
クライアント※
50 50 250
インター
フェイス
WANポート:1×1GbE、LANポート:4×1GbE WANポート:1×1GbE、LANポート:4×1GbE WANポート:4×1GbE(RJ45×2、SFP×2)、
LANポート:10×1GbE(RJ45×8、SFP×2)
無線仕様 - 802.11a/b/g/n/ac wave2
2ストリーム 2x2 MU-MIMO
-
外形寸法
(高さ×幅×奥行)
2.7 x 23.9 x 13.0cm 2.7 x 23.9 x 16.4cm 4.38 x 48.46 x 25 cm
重量 0.7kg 0.83kg 3.7kg
  Wi-Fi
Wi-Fi 6対応!
機種 MR36 MR46
機器イメージ MR36 MR46
セキュリティ
スループット
-
接続推奨
クライアント※
~50 ~90
インター
フェイス
1×GbE 1×2.5GbE
無線仕様 802.11a/b/g/n/ac/ax
2ストリーム2x2 MIMO
(MU-MIMO & OFDMA)
802.11a/b/g/n/ac/ax
4ストリーム4x4 MIMO
(MU-MIMO & OFDMA)
外形寸法
(高さ×幅×奥行)
25 × 12 × 3.6cm 30.6 × 12.84 × 4.426cm
重量 0.492kg 0.8kg
  • (※) 接続推奨クライアントは参考値です。環境によって異なります。

料金

月額利用料(レンタル料金)

導入初月の月額費用が無料になるキャンペーン実施中!

初月利用料無料キャンペーン
お申し込み期間 2025年4月1日(火)~2025年6月30日(月)
対象 キャンペーン期間中にSDネットワークサービス(Cisco Meraki)を新規にお申し込みいただいたお客さま
特典 SDネットワークサービス(Cisco Meraki)の導入初月の月額利用料金が無料。

レンタル基本利用料(1台ごと)

(税抜価格)

機種 ライセンス 2年契約 5年契約
センドバック保守 センドバック保守
月額 月額
MX67 エンタープライズ 9,000円 7,500円
セキュリティ 12,500円 10,000円
セキュアSD-WANプラス 14500円 12,500円
MX67W エンタープライズ 11,500円 9,000円
セキュリティ 14,500円 12,000円
セキュアSD-WANプラス 16,500円 14,500円
MX85 エンタープライズ 24,500円 22,500円
セキュリティ 33,500円 30,500円
セキュアSD-WANプラス 42,500円 39,500円
MR36 エンタープライズ 4,300円 3,700円
セキュリティ 5,400円 4,700円
MR46 エンタープライズ 7,200円 6,200円
セキュリティ 8,300円 7,200円

保守区分(1台ごと)

(税抜価格)

センドバック 無料
オンサイト 平日9時-17時 500円/月
24時間365日 1,000円/月
  • (注1) オンサイト(24時間365日)をご希望の場合、回線サービス側の保守を24時間365日対応でご契約いただく必要があります。
  • (注2) 機器設置方法を「端末郵送」、かつ保守区分を「オンサイト」と選択された場合、機器の設置状態・設置位置などが分かる写真・図面などを弊社にご提示いただく必要があります。
  • 【ご注意事項】
  • ◎ 中途解約時、残余期間分のレンタル料金に相当する額を請求いたします。
  • ◎ 契約満了の1カ月前までにお申し入れがない場合、1カ月間自動延長させていただきます。

初期導入費用(オンサイト工事)

(税抜価格)

    価格
MXシリーズ
MRシリーズ
平日9時~17時 38,000円
平日17時~22時、6時~9時、休日9時~17時 57,000円
休日17時~22時、6時~9時 76,000円
  • (注) その他SE支援費は、個別にお見積りいたします。

ご利用の流れ

導入まで
  • Webカタログサービス説明
  • Web申し込み
  • 設定・設置※
運用サポート
  • 月次のレポート提示など
  • 障害対応
  • 設定変更など
    コールセンターサポート
  • (※) 郵送の場合、お客さまにて設置・接続をお願いします。
  • (注) 本サービスは弊社が提供する通信回線をお申し込みいただいているお客さまにのみご利用いただけます。

事例紹介

  • Wi-Fi環境の整備
    学校法人 松原学園
    (松原ひかり幼稚園) 様
    幼稚園の通信環境をオプテージサービスで整備
  • Wi-Fi環境の整備
    社会福祉法人
    よい子の広場福祉会 様
    各事業所の安定した通信環境をオプテージにて提供
  • Wi-Fi環境の整備
    某 製造業 様
    本社・工場の安定した通信環境をオプテージにて提供
  • Wi-Fi環境の整備
    某 卸売業 様
    本社・倉庫の安定した通信環境とテレワーク環境をオプテージにて提供
  • オフィス環境改善サービスページへ戻る