• HOME
  • 事例紹介
  • Wi-Fi環境の整備

事例紹介
Wi-Fi環境の整備

  • 豊岡市 様
  • 学校法人 松原学園(松原ひかり幼稚園) 様
  • 社会福祉法人 よい子の広場福祉会 様
  • 某 製造業 様
  • 某 卸売業 様

城崎温泉で光回線を使ってWi-Fi環境を構築。
観光客や外国人旅行者の満足度も向上!
オフィスeo光ネット

豊岡市 様

プロフィール

所在地 兵庫県豊岡市中央町2番4号-5
ご利用サービス オフィスeo光ネット
公式サイト http://www.city.toyooka.lg.jp/

導入の流れ

  • 課題
    • Wi-Fi環境が不足していたため、外国人旅行者が滞在中に不自由を感じていた。
    • 旅館ではWi-Fi環境があるものの、ADSL回線を利用していたため通信速度が遅く不便だった。
  • オフィスeo光を選んだ理由
    • 1Gbpsの光回線により、快適なWi-Fi環境の構築が期待できた。
    • 歴史ある温泉旅館の建物に配慮した工事内容を検討してくれた。
  • 導入後の効果
    • 城崎温泉の「七湯めぐり」全域でWi-Fi通信が利用可能となり観光客にも喜ばれている。
    • 外国人旅行客に対し、Wi-Fi環境を活用した情報サービスを提供していくことが出来る。

仕様

導入場所
  • 駅舎温泉 さとの湯
  • まんだら湯
  • 柳湯
  • 一の湯
  • 地蔵湯
  • 御所の湯
  • 鴻の湯

ご利用構成

オフィスeo光導入後
  • オフィスeo光ネット(動的IP, 2年更新)
    5,900円/月×7
  • 24時間365日故障受付・修理復旧サービス番号追加(2番号)
    2,000円/月×7
合計 55,300円/月
[税込60,830円/月]
  • 導入レポートはこちら

幼稚園の通信環境をオプテージサービスで整備
オフィスeo光ネット セキュリティサービス

学校法人 松原学園(松原ひかり幼稚園) 様

プロフィール

所在地 大阪府松原市阿保3-16-41
ご利用サービス オフィスeo光ネット / セキュリティサービス
公式サイト https://matsubara-hikari.net/

導入の流れ

  • 課題
    • 職員室にのみ個人向けのWi-Fi機器で通信環境を構築していたが、不安定で業務に支障をきたしていた。
    • 園児向けプログラミング授業を実施するための、安心安全な通信環境の構築が必要であった。
    • 新規導入する入退室管理システム用の、安定したWi-Fi環境が必要であった。
  • オプテージを選んだ理由
    • 個人向けサービス『eo光』の利用実績から、オプテージの回線サービスへの信頼感があった。
    • Wi-Fi環境を含めた通信環境をオプテージにすべて任せることができ、さらに関西電力グループとして園内セキュリティ等の総合提案も可能であった。
    • オプテージの営業担当者の説明や、丁寧な対応が良かった。
  • 導入後の効果
    • 職員室のみでのWi-Fi環境を構築していたが、園内全域での快適なWi-Fiを利用できるようになった。
    • 現在はプログラミング授業のみであるが、ネット環境を活用した授業を行える環境が構築できた。
    • 教職員の福利厚生としてネット環境を整えることができた。
    • 入退室管理システムが安定稼働した。
    • 業務、および授業に不要なサイト(有害サイト)への通信を制限できた。

仕様

各事業所の安定した通信環境をオプテージにて提供
オフィスeo光ネット セキュリティサービス

社会福祉法人 よい子の広場福祉会 様

プロフィール

所在地 兵庫県姫路市書写634-198
ご利用サービス オフィスeo光ネット / セキュリティサービス
公式サイト https://himawarihome.or.jp/

導入の流れ

  • 課題
    • 職員研修でタブレットを活用する事を計画していたが各事業所にWi-Fi環境がなかった。
    • 遠隔事業所への資料共有についてはメールにて対応していたが非常に煩雑になっていた。
    • セキュリティに課題を感じていたが具体的な対応ができていなかった。
  • オプテージを選んだ理由
    • 左記課題についてオプテージ1社で対応できるソリューションを有していた。(セキュリティ・Wi-Fi・VPN)
    • オプテージの営業担当者の丁寧な説明や対応に安心感があった。
  • 導入後の効果
    • 各事業所のWi-Fi環境を使ってタブレットを活用した研修が可能になった。
    • MerakiのAutoVPN機能を活用して拠点間でのファイル共有が可能となり煩雑なメールでの資料共有が廃止できた。
    • セキュリティをオプテージに一元で任せられた。

仕様

本社・工場の安定した通信環境をオプテージにて提供
オフィスeo光ネット セキュリティサービス

某 製造業 様

ご利用サービス オフィスeo光ネット / セキュリティサービス

導入の流れ

  • 課題
    • 本社に新システムを導入したので、工場でも利用したかった。
    • 本社、工場ともにWi-Fi環境がなかった。
    • セキュリティを担保した通信環境を構築したかった。
  • オプテージを選んだ理由
    • 個人向けサービス「eo光」の利用実績からオプテージ回線への信頼感があった。
    • 拠点間通信(VPN)をセキュリティを担保した上で安価に構築可能であった。
    • 1社でWi-Fiの構築まで対応可能であった。
  • 導入後の効果
    • MerakiのAutoVPN機能を活用して拠点間通信を可能とし本社や工場で新システムの利用が可能となった。
    • セキュリティを担保したWi-Fi環境が構築できた。
    • 将来的には工場のWi-Fi環境を拡張し、タブレットを活用した業務を推進予定である。

仕様

本社・倉庫の安定した通信環境とテレワーク環境をオプテージにて提供
オフィスeo光ネット セキュリティサービス

某 卸売業 様

ご利用サービス オフィスeo光ネット / セキュリティサービス

導入の流れ

  • 課題
    • 本社に設置していた、ファイルサーバに他拠点からもアクセスをしたかった。
    • 十分なセキュリティ対策を実施しておらず、何らかの対策が必要であると感じていた。
    • テレワークを実施するため、通信環境を整備したかった。
  • オプテージを選んだ理由
    • 個人向けサービス「eo光」の利用実績からオプテージ回線への信頼感があった。
    • 抱えていた課題を安価(レンタル料のみ)に解決する事ができた。
  • 導入後の効果
    • MerakiのAutoVPN機能を活用して拠点間通信を可能とし本社⇔工場でファイルサーバの利用が可能となった。
    • MerakiのクライアントVPN機能を活用して自宅や外出先から社内への通信が可能となった。
    • セキュリティ対策を行うことにより安心して業務に取り組めるようになった。

仕様

  • 事例紹介へ戻る